2013年8月27日火曜日

主観と客観。

この前、とある積丹の海岸に行って、

「うわー!めっちゃ綺麗な景色!」

と思って。

そこは日本の渚100選とかに選ばれてる海岸で、

「日本の渚100選!」的な看板も立ってて。


んで、階段で、浜に降りれるようになってて、

浜で天気いいな〜って思いながらぼんやり考え事して。





そういえば、自分、パンのうまいまずいとかよく考えたら分からないなと思って。


北海道の真狩村にとっても美味しいパン屋さんがあるらしいって知って、


一回訪ねたことがあって。


昼過ぎについたんだけど、すでに完売してて。


でも、よく考えたら、じぶん、パンのうまいまずいってよくわからないなって。


知り合いが一生懸命作ってたり、自分の信頼する誰かだったり何かがそこのパン屋おいしいよって言ってたら、

案外、それだけで、ああ、このパンはおいしい、って言っちゃうんじゃないかって。


別にパンのうまいまずいに限ったことじゃなくて。


自分の主観じゃなくて、なんかまわりの意見によって、そのものの価値を自分が捉えてることって、

結構ある気がして。


かといって、やっぱり大勢の人に良いとか美味しいとか言われるものはやっぱりそうなんだはず。


でも、気づかないうちに、大多数のまわりの意見に流されて、

そのうちそれが習慣化して、本当は自分はそんな風にちっとも思わないのに、

誰だれがそういったからそうだ的な、

自分のモノサシを見失ってることも多々あるんじゃないかなって、

ふと思って。



自分の価値観を持つって言うのは、案外大変な気がする。


それだけ、主張してて、結局まわりに受け入れられなかったら、

何も意味を持たないかもしれないし。







でも、同時に、自分の価値観て大事な気がする。



それこそがその人の存在する意味になるとも思うから。



その方が面白いし。



0 件のコメント:

コメントを投稿