登別に行ってきた。
初めての登別。
行きは札幌から高速つかって2時間くらい?
帰りは、下道で3時間かからないくらい?
片道100キロくらいかな。
だんだん、なんか距離感覚がおかしくなってきた気がする。
車で3時間くらいなら、近いな、みたいな。
5時間だとかなり遠くて、
6時間だと、、、うーんちょっと厳しいかもって思う感じ。
だから、3時間ぐらいだと、まだ、あ、行けるなって思うわけで。
・・・
登別行く前日に、知り合いの人と飲んでて、
登別の温泉街の話しを聴いて、
話しをきいただけじゃ、やっぱり実感がわかなくて、
実際自分の目でみてみたいし、その場所の空気だったりを感じてみたいし。
ってことで、
翌日の朝に登別へ出発。
温泉街で民具屋さん寄って、
民具屋さんの中にあるカフェでおいしいパンとピザ食べて、
登別のさらに15分くらい先の場所にあるカルルス温泉っていうところの、
鈴木旅館っていう旅館で温泉に入って。
んで、霧の中の新登別大橋を楽しんで、
んで、また登別の温泉街戻ってきて、
登別温泉株式会社の経営する「さぎり湯」っていう公衆浴場に入って。
・・・
カルルス温泉の鈴木旅館の人に話しを聴いたんだけど、
昔に比べてお客さんはやっぱり減ってるって言ってた。
昔は、長期滞在する湯治のお客さんで、ずっと満室だったって。
でも、今は、そんな人は少なくなったって。
・・・
新登別大橋の駐車場でみた、
落ち葉がきれいだった。
足下にあるとなかなか良さに気がつかないかもしれないけど、
でも、
ふとみたらきれいだった。
・・・
あれ、全然まとまってない。。。笑