昨日は久しぶりに恵庭の村上さんの家(とものいえ)へ。
とものいえにお邪魔する度に村上さんが淹れてくれるコーヒー。
ボルシチにいれるビーツの赤が染みたまな板。
赤色が鮮やかなビーツ。
軒先には営農予定表に書かれた今日のイベント名
「カーチャの暮らした樺太@とものいえ」。
畑で採れたジャガイモ。
オーブンで焼いたのを頂いたのですが、
とっても美味しかったです。
古い農家さんの家をリノベーションしたとものいえ。
薪(まき)ストーブの上で、ぐつぐつとじっくり煮込まれた
ボルシチ。
大きなテーブルを囲んで、
みんなで「いただきます」。
赤ちゃんから年上の先輩方まで、
幅広い年齢層。
サハリンの映像(動画)と写真をみんなで見て、
後は思い思いの時間を過ごしました。
とっても素敵な空間と時間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿