昼ぐらいに、
アパートの人のパンケーキ食べたいよねみたいなひと声で、
みんなでパンケーキつくって。
最初作り始めた時は4人ぐらいだったのに、
気づいたら、
10人ぐらいになってて。
楽しかった。
やっぱりパンケーキつくるの好きだ。
ひとそれぞれで、まったく違ったパンケーキが出来上がるから。
トッピングの好みもひとそれぞれだし。
毎回やるたびに、メンバーによって、色んなパンケーキができて、
それが一番面白い。
それで、そのまま、
夕飯は、韓国人の友達が実家から送られてきたひと冬こしたキムチを発見して、
それで、そのままキムチチゲづくり。
これまたアパートの同居人の人の実家の函館近くのホタテを
このまえそこで働いてる海外組が、
ひとやすみで札幌帰ってくるタイミングで大量に持ってきてくれて。
そのホタテをいれて。
ホタテたっぷりの贅沢な海鮮キムチチゲ。
んで、夜は、
トマトさんと大通のテレビ塔近くにあるワールドブックカフェへ。
ここでも、同じアパートの人が働いてて、
閉店時間までいて、ちょっと作業でパソコンかたかた。
んで、みんなお客さんが帰った後の店内で、
おしゃれな店内と本棚をパシャリ。
写真って、やっぱり面白い。
その人の切り取り方、光のあたり具合、色合いで、
全然見た時の印象が異なってくる。
たぶん、
受け手側の受け取り方でも変わるんだろうなと思いながら。
それで、
夜は帰ってきて、アパートのリビングで、
沖縄の方言カルタしたり、
みんなで深夜まで色んな話したり。
ソーシャルアパートメントざんまいな一日。
色んな人と話せて楽しかったな!
0 件のコメント:
コメントを投稿